2016年05月26日
5月21日 平成28年度新入生歓迎サバゲー第一回
この記事は情報科幹部の眉毛が投稿させていただきます。
5月21日、記念すべき今年度初の貸し切りサバゲーを行いました。
今回は20人もの参加がありました!いやぁよかった。(前年度を踏まえると第二回は15人程度になるんじゃ…)

続きを読む
5月21日、記念すべき今年度初の貸し切りサバゲーを行いました。
今回は20人もの参加がありました!いやぁよかった。

続きを読む
2016年04月27日
4月27日 サバゲー講習会
4月27日にS棟S37教室(13:00~14:30予定)にて、サバゲーの基本知識、装備について説明会を開きます。
サバゲーのルールがよくわからない!、サバゲーって何を用意したらいいの?というサークル員の方はぜひ参加ください!
サバゲーのルールがよくわからない!、サバゲーって何を用意したらいいの?というサークル員の方はぜひ参加ください!
Posted by 主席 at
08:34
│Comments(1)
2016年01月01日
с новым годом.
2015年12月18日
2015年11月07日
学祭戦闘終了
解放戦争を勝利に導き、新たな領導者と成りました主席です。

▲一号写真
薄汚い日帝と卑怯下劣な熊により敷かれていた抑圧・言論統制を絶ち切り、
自力更生の道を歩み始めた当会を皆様、よろしくお願いいたします。
さて本題ですが、10月31日~11月1日に行われた学祭戦闘の報告をさせて頂きたいと思います。
以下、スポークスマンによる発表
【11月4日付金谷川発】学祭戦闘における勝利と、功労者たちの記録
学祭戦闘に於ける展示内容は、敬愛する白山の太陽にして学生の領導者の息子達に倣い、射的を予定していた。 続きを読む
▲一号写真
薄汚い日帝と卑怯下劣な熊により敷かれていた抑圧・言論統制を絶ち切り、
自力更生の道を歩み始めた当会を皆様、よろしくお願いいたします。
さて本題ですが、10月31日~11月1日に行われた学祭戦闘の報告をさせて頂きたいと思います。
以下、スポークスマンによる発表
【11月4日付金谷川発】学祭戦闘における勝利と、功労者たちの記録
学祭戦闘に於ける展示内容は、敬愛する白山の太陽にして学生の領導者の息子達に倣い、射的を予定していた。 続きを読む
2015年07月12日
6月20日 第3回新歓サバゲー報告
どうも、皆様お久しぶりです。最近までレポート、プレゼンラッシュでブログの更新をサボっていた副代表です(だらしねえな)
今更感はありますが、6月20日のストロンガー貸切の報告をさせていただこうと思いますm(_ _)m
さて、今回の貸切ですが運営陣3人を含め9人で開催しました。もっと増えろ!(願望)

(1人完全勝利してる人は気にしないでください)
続きを読む
今更感はありますが、6月20日のストロンガー貸切の報告をさせていただこうと思いますm(_ _)m
さて、今回の貸切ですが運営陣3人を含め9人で開催しました。もっと増えろ!(願望)

(1人完全勝利してる人は気にしないでください)
続きを読む
2015年06月03日
5月31日 第2回新入生歓迎サバゲー
皆様初めまして、4月頃新しくFSCの副代表に(軽い流れで)任命されました(これって事実上次の代表宣告なんじゃ…)。Twitter等では庶務と名乗らせてもらってる者(2年生)です m(_ _)m
5月31日に、第2回目の新入生歓迎サバゲーを、郡山のストロンガーさんで行いましたので、その報告を書かせていただきます(何気に代表が来れなかったので副代表初の主催開催でした)。
今回は、運営陣3人を含めて合計16名のサークルメンバーが集まってくれました。2回目にしてすでに自分の銃やらゴーグルやら準備してきてる人が多くて副代表は驚愕でした。(まだ装備ない人も装備は貸すので、どんどん軽い気持ちで参加してくれていいのよ?)

(ストロンガーさんの看板さえぎって真ん中で、超絶出来損ないのにっこにっこにー妙なポーズ決めてる副代表…。写る価値はあったのか)
続きを読む
5月31日に、第2回目の新入生歓迎サバゲーを、郡山のストロンガーさんで行いましたので、その報告を書かせていただきます(何気に代表が来れなかったので副代表初の主催開催でした)。
今回は、運営陣3人を含めて合計16名のサークルメンバーが集まってくれました。2回目にしてすでに自分の銃やらゴーグルやら準備してきてる人が多くて副代表は驚愕でした。(まだ装備ない人も装備は貸すので、どんどん軽い気持ちで参加してくれていいのよ?)

(ストロンガーさんの看板さえぎって真ん中で、
続きを読む
2013年07月26日
サークル創設のお知らせ
本7月26日、非公認サバイバルゲームサークルを結成いたしました、
代表のpolskaがご挨拶を申し上げます。
現在、副代表のniemec、広報のkoreycka以下6名が参加しております。
私たちは安全な遊戯銃を用いる、安全な娯楽として、サバイバルゲームの普及を行うとともに
同好の士として集い、交流を深めることを趣旨としたサークルです。
今秋の学祭につきましても、続報を発表いたしますので
以後、当HPをよろしくお願いいたします。
代表のpolskaがご挨拶を申し上げます。
現在、副代表のniemec、広報のkoreycka以下6名が参加しております。
私たちは安全な遊戯銃を用いる、安全な娯楽として、サバイバルゲームの普及を行うとともに
同好の士として集い、交流を深めることを趣旨としたサークルです。
今秋の学祭につきましても、続報を発表いたしますので
以後、当HPをよろしくお願いいたします。
Posted by 主席 at
20:25
│Comments(0)