2015年07月12日
6月20日 第3回新歓サバゲー報告
どうも、皆様お久しぶりです。最近までレポート、プレゼンラッシュでブログの更新をサボっていた副代表です(だらしねえな)
今更感はありますが、6月20日のストロンガー貸切の報告をさせていただこうと思いますm(_ _)m
さて、今回の貸切ですが運営陣3人を含め9人で開催しました。もっと増えろ!(願望)

(1人完全勝利してる人は気にしないでください)
今更感はありますが、6月20日のストロンガー貸切の報告をさせていただこうと思いますm(_ _)m
さて、今回の貸切ですが運営陣3人を含め9人で開催しました。もっと増えろ!(願望)

(1人完全勝利してる人は気にしないでください)
ゲーム内容ですが、殲滅戦、フラッグ戦、メディック戦、バトルロワイヤル戦、等をやりました(全ゲーム全員参加してたので写真撮り忘れたという…)。
今回はフィールドの方も数戦ゲームに参加してくださいました。フィールドの説明や、サバゲーの立ち回りについても大変親身に教えていただき大変参考になりました。
前回と打って変わって、緊張感のあるゲーム展開の多い日でしたので、色々な展開があるサバゲーの楽しさが伝わっていたらいいなと思います。少数ではありましたが、少数ならではの動きのある緊迫したゲームを私も楽しませてもらいました。
メディック戦、バトルロワイヤル戦では、決着つくまで続行したら20分~30分かかりましたwww
そして全ゲーム終了と同時に降り出す雨

全ゲーム終わってから降り出してくれて本当によかったなと思います。天候的にもなかなか恵まれた日でした。
最後に少しだけ撮っていたセーフティの様子をば


本日の副代表の装備(グリマスにドハマリした結果)

まだまだ地味だね、もっと色々付けなきゃね(錯乱)
ともあれ、運営のサークルの先輩方、送迎の御協力いただいた方々、参加者の新入生諸君、ストロンガーの運営の方々、楽しいゲームをありがとうございました!
これからも色々企画していこうと思っているので、参加よろしくです!(装備はなければ出来る限り貸しますよ!)
今回はフィールドの方も数戦ゲームに参加してくださいました。フィールドの説明や、サバゲーの立ち回りについても大変親身に教えていただき大変参考になりました。
前回と打って変わって、緊張感のあるゲーム展開の多い日でしたので、色々な展開があるサバゲーの楽しさが伝わっていたらいいなと思います。少数ではありましたが、少数ならではの動きのある緊迫したゲームを私も楽しませてもらいました。
メディック戦、バトルロワイヤル戦では、決着つくまで続行したら20分~30分かかりましたwww
そして全ゲーム終了と同時に降り出す雨

全ゲーム終わってから降り出してくれて本当によかったなと思います。天候的にもなかなか恵まれた日でした。
最後に少しだけ撮っていたセーフティの様子をば


本日の副代表の装備(グリマスにドハマリした結果)

まだまだ地味だね、もっと色々付けなきゃね(錯乱)
ともあれ、運営のサークルの先輩方、送迎の御協力いただいた方々、参加者の新入生諸君、ストロンガーの運営の方々、楽しいゲームをありがとうございました!
これからも色々企画していこうと思っているので、参加よろしくです!(装備はなければ出来る限り貸しますよ!)
Posted by 主席 at 15:31│Comments(1)
│活動記録
この記事へのコメント
福島大学サバゲーサークル(FSC)同好会の皆様はお元気ですか!!!
Posted by ICS AIRSOFT
at 2015年08月13日 15:47
